fc2ブログ

布・ガラス・陶器作品 *アトリエMi-Ann*



画像 507

画像 508

<コメント>
バッグのポケット部分にハンコが押してあって、それを“隠したい”という生徒さんのお願い。とても素敵なバッグだったので、シンプルに仕上げました。
スポンサーサイト



  1. 布・ガラス・陶器作品
  2. comment:0
  3. trackback:0
画像 237
<コメント>
ガーデンペイント用の絵の具を使ってみました。
混色もできるし、普通のアクリル絵の具と同じように扱えて
なかなかの優れものです。
ちなみにこの素材は、ふつうのセメントレンガです。
下の写真は裏面です。
前回アップしたティッシュボックスの図案を
アレンジしました。

レンガ 小人のウエルカム
  1. 布・ガラス・陶器作品
  2. comment:0
  3. trackback:0
画像 055

<田路さんのコメント>
お気に入りのパンツにゆりの花粉をつけてしまい、先生が描いてくださったバラ。
とても素敵です。お仲間にも羨ましがられています♪

<講師コメント>
最初は田路さんに描いてもらうはずだったんだけどなぁ・・・しずく
『先生、お願い!』の言葉に つい・・・あせ
とりあえず、汚れた部分を隠すようにペイントしました。本来ならばもう少し手を加えたいところではありますが、あとは田路さんの腕が上がるのをお待ちしていますハート

  1. 布・ガラス・陶器作品
  2. comment:0
  3. trackback:0
<春>
プランテリア体験作品

<夏>
陶器絵皿」夏

<秋>
陶器絵皿秋

<冬>
冬

<クリスマス>
陶器絵皿クリスマス

  1. 布・ガラス・陶器作品
  2. comment:0
  3. trackback:0
ひまわりのサンバイザー

ひまわりの傘

<コメント>
昨年、生徒さんのリクエストによりひまわりを描きました。
傘とお揃いです。

『ちゃんと描くから待っててね』 と約束を交わしてからあっという間に1年が過ぎ、
『先生、また夏が過ぎちゃうよ。』 『カーンタンでいいからね。』 という言葉に押され
やっとお目見えしたひまわり。
今年も生徒さんはその傘とサンバイザーをかぶって教室に来てくれています。

傘はもう少し絵を加えたいところなのですが、そのうち描き足そうと思っています。




  1. 布・ガラス・陶器作品
  2. comment:0
  3. trackback:0

プロフィール

みあん

Author:みあん
いつも生徒さんの笑顔がいっぱいのトールペイント教室です。
そんなアトリエの講師作品や生徒作品を紹介。

講師
たかはし みゆき

*JDPA講師会員*
*手芸普及協会 白磁専科講師*

2006年第11回ソレイユトールペイントコンテスト”グランプリ”受賞
2003年四季彩ペインティング誌コンテスト”大河原賞”受賞
2005年四季彩ペインティング誌コンテスト”大河原賞”受賞
2010年誠時手作り時計フォトコンテスト“審査員賞”受賞
2010年第12回ペイントクラフト賞コンテスト“ABCクラフト賞”受賞

生徒さんが主役の教室作りを心がけています

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

リンク

QRコード

QRコード