fc2ブログ

第3回作品展 *アトリエMi-Ann*





2009
03/30

集合写真


集合写真

<コメント>
平成19年11月28日~30日
日吉台コミュニティー しんわ会館で《第3回作品展示会》をおこないました。
3日間を通して 約350名の来場者があり、とても楽しい作品展になりました。

第3回作品展では、喫茶コーナーのほかに新たに体験会や展示即売会も行い、
お子様をはじめ、たくさんの方に楽しんでいただけたことと思います。

毎回展示会のたびに思うのですが、ほんとに生徒さん達はよく動いてくれます。
先輩後輩関係なく、皆さんが和気藹々とても仲良く、楽しそうに展示会に参加
してくださることがとても嬉しく、感謝でいっぱいです。
ほんとにありがとうございました。
(最終日欠席で写真に写らなかった方、ごめんなさい)絵文字名を入力してください
スポンサーサイト



  1. 第3回作品展
  2. comment:0
  3. trackback:0


2009
03/30

展示会会場


sakuyhinn.jpg

<コメント>
日吉台コミュニティー しんわ会館。
普段は普通の公民館なのですが、
展示するととても明るい感じになります。

今回のテーマは『リサイクル』。
家庭にある もう使わないであろう不用品をペイントしました。

子どものおもちゃやそうめんの箱etc etc・・・。
市販の板に描くだけがトールではありません。
古くなったものがまた新しく生まれ変わるトールマジック。
これこそがトールの真髄だと私は思うのです。

お客さんの中から、「うちにもこんなんあるわ。置いとこ」などの声が(笑)
いつでも描きにきてくださいニコリ
  1. 第3回作品展
  2. comment:0
  3. trackback:0


2009
03/30

講師作品


作品

<コメント>
グランプリ作品やラスベガスでのセミナー作品などを
展示しました。
  1. 第3回作品展
  2. comment:0
  3. trackback:0
作品3

<コメント>
クリスマス作品ばかりを展示しました。
キッズの作品も含まれています。

キッズは夏休みや冬休みの時期に
一日講習会を行っています。
  1. 第3回作品展
  2. comment:0
  3. trackback:0
作品4

<コメント>
そうめんの箱やおとうちゃんの下駄、
古い和風のトレーetc.
面白い素材がたーくさん集まりました。
  1. 第3回作品展
  2. comment:0
  3. trackback:0

プロフィール

みあん

Author:みあん
いつも生徒さんの笑顔がいっぱいのトールペイント教室です。
そんなアトリエの講師作品や生徒作品を紹介。

講師
たかはし みゆき

*JDPA講師会員*
*手芸普及協会 白磁専科講師*

2006年第11回ソレイユトールペイントコンテスト”グランプリ”受賞
2003年四季彩ペインティング誌コンテスト”大河原賞”受賞
2005年四季彩ペインティング誌コンテスト”大河原賞”受賞
2010年誠時手作り時計フォトコンテスト“審査員賞”受賞
2010年第12回ペイントクラフト賞コンテスト“ABCクラフト賞”受賞

生徒さんが主役の教室作りを心がけています

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

リンク

QRコード

QRコード